営業時間8:00〜18:00 土日祝も対応
誠に勝手ながら、下記を夏季休業とさせていただきます。 8月10日(土)~14日(水) ご迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。 株式会社ジオプラン
只今、配布中の地域情報誌GiFUTO 8月号に掲載中です(^^♪ 南部版は55ページに、北部版は53ページに掲載しています。 『見積依頼でQUOカード500円分プレゼント』のクーポン付き♪ 今回『お盆だよ!家族会議』のペ […]
二十四節気で今日は『大暑』です。1年で最も気温が高く、暑さが厳しくなる時季です。それにしても・・・年々暑くなる夏・・・災害級な暑さで岐阜は今日も「熱中症警戒アラート」が出ていました。 屋根の上は更に暑いので職人さんが心配 […]
今回は、ホイスト点検を行うにあたり樋の移設工事のご依頼があり工事をさせていただきました。 目次現場調査🔎・調査報告 現場調査に伺い、見積り書・報告書を提出📁 赤枠で囲ってある部分の樋を施工 […]
今回は、雨漏りのお問い合わせがあり箱樋の改修工事をさせていただきました。 現場調査🔎 現場調査に伺ったところ、箱樋の部分が経年劣化により赤錆が目立つ状態でした💧 この錆の状態がもっと進行す […]
今回は、軒樋を新しく施工する工事をさせていただきました。 ワンポイント解説👌軒樋・竪樋とは? こんにちは一級建築士の名和です🐭 ここでワンポイント解説✨✨&#x […]
今回は、トラックで屋根をぶつけてしまい屋根が歪んでしまったとのお問い合わせがあり工事をさせていただきました。 現場調査📷 現場調査に伺ったところ、ぶつけてしまった部分は写真をご覧の通り、歪んでしまっていま […]
今回は、玄関軒天部分の貼替工事のご依頼があり工事をさせていただきました。 現場調査🔎 現場調査に伺ったところ、玄関先の軒天部分の木が経年劣化により、 剥がれ落ち・錆が目立ちボロボロな状態でしたǴ […]
今回は、雨漏り☔のお問合せがあり竪樋の取替工事をさせていただきました。 現場調査🔍 現場調査に伺ったところ、竪樋は『鉄管』でした。鉄は錆が出て、経年劣化により竪樋の根本に穴が空きそこから雨水 […]
今回は、明り採りの取替工事のご依頼があり工事をさせていただきました。 現場調査📷 現場調査に伺ったところ、雹(ひょう)で所々に穴が空いてしまっている状況でした💧 調査報告・見積り提出(保険 […]
6月29日(土)に発行した、岐阜新聞の熱中症予防・対策特集に協賛させていただきました。 年々、暑さが厳しくなる夏……今年も「災害級」の猛暑が予想されています。 熱中症は屋外にいるときに発症するイメージが強いですが、発生場 […]
今年も季節のお菓子『水無月』をスタッフみんなでいただきました😋 2店舗の水無月の食べ比べです🎶 『水無月』の由来は……平安時代、氷は高級品で庶民が口にする機会はほとんどなく、そこから氷の形 […]
今回は、瓦屋根の”風切丸”と呼ばれる瓦の修繕工事をさせていただきました🏠 ワンポイント解説👌風切丸とは? こんにちは一級建築士の名和です🐭 ここでワンポイント解説' […]
今回は、瓦屋根の修繕工事のご依頼があり工事をさせていただきました。 現場調査🔎 現場調査に伺ったところ、玄関先の軒天部分がボロボロに剥がれ落ちてしまっている箇所や下り谷の谷樋も錆が目立ちひび割れしている状 […]
今回は、雨漏り☔のお問合せをいただき工事をさせていただきました。 現場調査🔍 現場調査に伺ったところ、雨水の排水能力が弱く、室内に雨水が侵入し雨漏りを起こしている状況でした💧 […]
二十四節気では今日は『夏至』です。 日が長いと何だか得した気分になります😊 今日は東海地方でも梅雨入りもしました。 例年より遅い梅雨入りです… 年々暑さも酷くなってきていて、岐阜県ではドラッグストアなどで […]
今回は、瓦屋根の葺き替え工事のご依頼があり工事をさせていだきました🌟 現場調査🔍 現場調査に伺ったところ、経年劣化により瓦はヒビ・割れ・剥がれが起きている箇所や藻が発生してしまっているとこ […]
只今、配布中の地域情報誌GiFUTO 7月号に掲載中です(^^♪ 南部版は58ページに、北部版は54ページに掲載しています。 今回の表紙は剛力彩芽さん💕 巻頭特集『時代とともにカタチを変える 柳ケ瀬のこれ […]
今回は、瓦屋根の修繕工事のご依頼があり工事をさせていただきました👷 現場調査🔎 現場調査に伺ったところ、屋根の軒先部分の木下地が腐ってしまい瓦の重みで屋根が下がってしまっている状況でした& […]
今回は、雨漏りのお問い合わせをいただき工事をさせていただきました👷 現場調査🔍 現場調査に伺ったところ、天井裏のコンクリートがひび割れしていて そこから雨水が侵入し雨漏りを起こしていること […]