営業時間8:00〜18:00 土日祝も対応
本日は、スレート屋根からガルバリルウム屋根へのカバー工事をする為、 セーフティシートの荷上げ作業を行いました。 無事、荷上げ作業完了しましたので、次回は「セーフティシート敷き工事」に入ります!
健康企業宣言をしている当社ですが、本日、ランチしながら健康についてミーティングしました(^^) ・食について普段、気をつけていること ・なおしたいと思っていること。 ・企業への要望 など話し合いました✩.*˚ 話してるう […]
瓦屋根の撤去・解体作業を終えたら、屋根下地工事→屋根下葺材工事に入ります。 屋根下地工事 コンパネ(コンクリートパネル)工事の様子です。 屋根下葺材工事 コンパネ工事が終わったら、下葺材を貼るルーフィング工事をしていきま […]
足場組みが終了したら瓦屋根の撤去、長年お世話になった瓦屋根にお別れです。 どんどん瓦屋根が撤去されていきます。 瓦屋根の下がこんな状態になっているのを皆さんはご存じでしたでしょうか。 綺麗に瓦屋根が剥がされて、下地が見え […]
地域情報誌【GiFUTO】3月号、只今、配布中です♪ 屋根工事や外壁工事が5%offになるお得なクーポン付き(^^) 『ぎふ梅まつり』やグルメなど地域の情報必見⤴︎ 是非ご覧ください♪ 【株式会社ジオプラン […]
【レンタルスペース・こや〜ね】OPENしました!! 初回無料キャンペーン実地中♪ あなたの得意な事を広げてみませんか?? 詳しくはLINE・ホームページ・お電話でお問い合わせ下さい☆ 【株式会社ジオプラン】 営業時間:8 […]
いいお天気に恵まれた2月某日、屋根リフォーム工事がはじまりました。 いよいよスタートです(^^♪ 今回の工事は、瓦屋根から板金屋根に変える工事です。 足場が完成したら、いよいよ明日から瓦屋根の撤去工事に入ります! 明日の […]
有効期限: 2月11日~2月28日 屋根・外壁・樋に関することならなんでもお気軽にご相談ください。 夏に向けての屋根から考える暑さ対策をご検討されてはどうでしょうか。 クーポン https://s.paypay.ne.j […]
ちょっとした手すりがあるだけで立ち上がる事や歩くのが楽になりますね(^^) こういった工事もご依頼お待ちしております♪ ✅屋根の構造で室内温度が劇的に下がる?一級建築士が在籍する『ジオプラン』の「遮熱通気工 […]
岐阜県岐阜市 手すり工事 下地を付けてから手すりを付けました。 丈夫な手すりが出来ました♪ ✅屋根の構造で室内温度が劇的に下がる?一級建築士が在籍する『ジオプラン』の「遮熱通気工法」 ※相談・診断 […]
今日は節分( ・ㅂ・)و ̑̑ 社内でも豆まきをしました♪ 『鬼は〜外!』『福は〜内!』 キッチリ鬼を追い払いました♪ たくさん福が来ますように(^^) #屋根工事 #雨漏り工事 […]
地域情報誌【GiFUTO】2月号、只今、配布中です♪ お得なクーポン付き(^^) 『明治創業の老舗銭湯でゆったりほっこり』や『いちごスイーツ図鑑』など地域の情報満載⤴︎ 是非ご覧ください♪ 【株式会社ジオプ […]
旧年中は格別のご愛顧を賜り御礼申し上げます 本年も倍旧のお引き立てのほどよろしくお願い申し上げます。 今後ともどうぞよろしくお願い致します。 令和五年 元旦 お知らせ社長ブログ
今年もお世話になりました(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)” 良いお年をお迎えくださいm(_ _)m
2022年(令和4年)12月28日(水) 【中日新聞📰】年末助け合い義援金に協賛企業として 株式会社ジオプランが掲載されました🌟 株式会社ジオプラン 株式会社ジオプラン Instagram […]
地域情報誌【GiFUTO】1月号、只今、配布中です♪ お得なクーポン付き(^^)是非ご覧ください♪ 【株式会社ジオプラン】 営業時間:8:00~18:00 定休日:日 対応エリア:岐阜県、愛知県 (本社)岐阜県羽島郡岐南 […]
今回、N様邸より車庫の屋根・鉄骨の塗装工事のご依頼がありました。 目次施工前📷 まず施工前の写真をご覧ください。 錆や汚れが目立ちますね。 清掃🧹 まずは塗装する前に、しっかりと清掃を行っ […]
2022年(令和4年)10月27日(木) 毎日新聞「岐阜市が進めるDXとワークダイバーシティ」に 協賛企業として 株式会社ジオプランが掲載されました🌟 岐阜市が進めるDX(デジタルトランスフォーメーション […]
ジオプランは、岐南町応援クーポン券・取扱店です。情報誌『GiFUTO』にて、ハウスクリーニングの5%offクーポン配布中です! ハウスクリーニングや雨樋などの修理にも岐南町応援クーポン券、ご利用いただけます。 只今、配布 […]
【ジオプラン × 岐阜美少女図鑑】の新しい看板が完成しました♪ カッコ可愛い子が目印です! この看板、 な・なんと 表と裏が違うんです。それだけなら、ふつうって思われますよね(笑) 裏向きの看板の文字を見てください。逆に […]