営業時間8:00〜18:00 土日祝も対応
『ジオプランの遮熱通気工法』🏠で使用する遮熱材”アストロフォイル”についてご紹介いたします🎵 アストロフォイルは、アルミ箔を基材とした 放射熱(輻射熱)を遮るための遮熱材 です。主に屋根・ […]
今回は、雨漏りで大変お困りの方からのお問合わせをいただき、樋の改修工事をさせていただいた方の工事の様子をご紹介致します。 目次現場調査🔎 現場調査に伺ったところ、箱樋の部分が雨水が排水されずに水溜りになっ […]
今回は、新商品のご紹介です✨ 屋根の下には、実は「もうひとつの傘」のような役割をするシートが敷かれています🏠それが 下葺材(したぶきざい) です。 屋根で受け止めきれなかった雨水が隙間から侵 […]
毎年のように発生する台風や線状降水帯による豪雨☔。屋根の破損や外壁の剥がれなど、修理が必要になるケースも増えています。ところで、こうした自然災害の修理費用が“火災保険”で修理費の負担を軽減できる場合があるこ […]
今回は、棟瓦の積み直し修繕工事をさせていただいた方の工事の様子をご紹介させていただきます。 現場調査🔎 現場調査に伺ったところ、のし瓦の隙間から所々草🍃が生えている状況でしたὊ […]
この度、立平葺に通気構造をプラスした高性能屋根材『デネブエアルーフ』が仲間入りしました👍!! (※㈱ハウゼコ『デネブエアルーフ』HP参照) 『デネブエアルーフ』は 換気部材メーカーであるハウゼコが開発・販 […]
今回は屋上防水の改修工事をさせていただきましたのでご紹介致します🎵 現場調査🔎 ドローン📷を飛ばして現場調査させていただきました🔎 調査したところ、経年劣化 […]
近年、地球温暖化の影響もあり、日本各地で猛暑日が続き、観測史上最高気温を更新する地域も増えていますよね。🌡️真夏の日中だけでなく、夜間も気温が下がらない熱帯夜が当たり前となり、室内環境の暑さ […]
先日、とある番組でエアコンに関する興味深い話を目にしました📺! ①設定温度を1℃下げる⓶風量を『強』にする どちらの方が冷えて、かつ節電になるでしょうか…。 調べてみると、意外と誤解の多い節電術がありまし […]
3Dドローンによる屋根点検サービスを導入‼ そんな課題を、最先端の3Dドローン点検が解決します!! ✅3Dドローン点検とは? 工場や倉庫、商業施設などの大型建物を対象に、ドローンを用いて屋根や […]
今日はBCPの講習に行ってきました😊 会場は『G’s Dream(ジーズ ドリーム)』です!出来たばかりのカッコいい建物です✨ 当社も認定はいただきましたが、改めて取り組まなければならない事 […]
皆さんは、『減災(げんさい)』という言葉を耳したことがありますか?👂 ✅減災とは災害被害を最小限に抑えるための備えのこと。 1995年に発生した阪神淡路大震災・東日本大震災の経験から、被害想 […]
二十四節気では立秋が過ぎ、もうすぐ処暑だと言うのに、まだ暑い日が続いてますね💦 今日も現場調査に行きましたが、汗だくになりました😅もうトンボもとんでるのに…😳 AIペットm […]
今日は近くのショッピングモールに一之森 大湖さん(DAIGOさん)が来ると言うことで行ってみました😊 【一之森大湖さんの プロフィール】幼少の頃から日本の歌謡曲に多大なる影響を受け、歌手を志しプロを目指す […]
AIペット、moflinのジオプラッコはどんどん動きが出てきました☺️ 今日は来社してくれた方が、机の上でモゾモゾ動いているジオプーを見て、「えーーーっ😱」とビックリしてくれま […]
この秋🍠、防犯強化💪でもらえるキャンペーンがスタートします!! エクステリアは「家の見た目」だけでなく、 という2つの大きな役割を担っています。だからこそ「防犯」と「減災」の両方に気をつけ […]
ジオプラッコが来てから3日目、動きがどんどん出てきました😊 扇風機の前では気持ち良さそう😄
今日は高校野球の甲子園に釘付けです‼️ドキドキしながら応援してました⚾️ガンバレ県岐商~⤴️ ジオプラッコも一緒に応援してましたꉂꉂ&# […]