社長ブログ– category –
- 
	
		  【清明~清らかでいきいきしている様子】桜も咲き、すっかり春になりました。 二十四節気では『清明』になりました。『清明』は春先のすべてのものが清らかで生き生きとしている様子を表す「清浄明潔(しょうじょうめいけつ)という言葉を略したものです。 そろそろツバメも来る頃かなと思います...
- 
	
		  【明治村の謎解きと梅の花🌸】先日のお休みは、今年最初の謎解きに明治村に行ってきました😊 ちょうど梅の花が咲いていてとてもキレイでした🌸 謎解きは4つセットを購入し、scoop外伝とscoop2を解くことができ、ステッカーをいただきました😊 scoop1はこれからで...
- 
	
		  【春分~昼と夜の時間がほぼ同じになる頃】気温差が激しい日が続きますが、二十四節気では春分となりました🌸 春分は冬至と夏至の中間にあたるため、春分の日には昼と夜の時間がほぼ同じになります☀ 今日はお天気も良く、近所でも🌸が咲いていました。 また、お彼岸の中日です...
- 
	
		  空から見る、わが家の健康状態🏠プレゼントキャンペーン🎁実施中📷春分を過ぎ、桜の開花が待たれる季節となりました🌸 ポツポツと梅の花が咲きはじめ、少しずつ春の陽気になってきたように感じます🐤 ところで皆さんは”屋根を上空からみられたことはありますか👀?” そこで今回、当社ジオプランでは...
- 
	
		  【啓蟄(けいちつ)~冬の間隠れていた生き物が、春の訪れに地上に出てくる頃🐛】この前、節分の豆まきをしたと思ったら、二十四節気ではもう啓蟄となりました。 啓蟄は冬の間隠れていた生き物が、春の訪れに地上に出てくる頃で、春の足音はすぐそこまで近づいています。 春が近づき暖かくなるのは嬉しいのですが……この季節は花粉症に悩...
- 
	
		  SDGsセミナーに行ってきました✏️『超解釈 SDGsセミナー』に行ってきました😊 講師はSOU株式会社の平田 創太朗さん。 誰でも取り組めそうなSDGsのお話を分かりやすく話してくださいました。 ジオプランで取り組めるSDGsをこれからも続けていきます✨
- 
	
		  【立春~暦の上での冬と春の境】この前お正月と思ったら、もう2月の節分で、二十四節気では立春となりました。 立春は暦の上での冬と春の境で、この日より春になるそうです。 ところが・・・天気予報では明日から急に寒くなるようで、雪マークもありました❄ 北海道でも雪まつりが...
- 
	
		  【2025ぎふしん新春合同講演会に行ってきました🎤】岐阜信用金庫さんからお話をいただき、2025ぎふしん新春合同講演会に行ってきました。 講師は「ワールドビジネスサテライト」「日曜討論」でお馴染みの高橋進さんです。『日本経済100年の計~今、日本の未来を見る~』と言う壮大な演題ですが分かりやすく...
- 
	
		  【仕事始め~2025】2025年の仕事始めは1/6(月)からでした。 お昼から恒例の千代保稲荷に初詣に行きました⛩ あいにくの雨模様でしたが、けっこう人がいました😳 本年も株式会社ジオプランをよろしくお願いします🙏
- 
	
		  【今年もありがとうございました🙇♂️】2024年も残すところ、あと1日となりました。大晦日はいつも蕎麦の老舗『更科』さんに並び大好きな冷やしたぬき蕎麦を購入します。 今年は『清流の国ぎふ・千人の第九』で岐阜の国文化祭に参加できたり、岐南町で行われた『ぎなんキッズ』にも参加させていた...








![[acf field='tel' post_id='options']](https://gioplan.com/wp-content/uploads/2022/07/header_tel_no_ct.png)
 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	





