今回、A様邸よりガルバリウム鋼板カバー工法のご依頼がありました。
施工前の写真がこちらです↓

現場調査📷
A様邸の既設の屋根は「スレート(カラーベスト)」といって一般的に使用されている割合が多い屋根材で、
現地調査させていただくと、経年劣化、飛散物の影響で所々にヒビ割れや反りが起きている状態でした。
スレート屋根からヒビが割れると、雨水が侵入して雨漏れの原因にもなります。


その為、早めの補修を希望され軽量で耐震性が高く、防水性にも優れたガルバリウム鋼板を使用した
屋根カバー工法による工事をさせていただきました。
★既設の屋根:「スレート(カラーベスト)」 ★新設の屋根:「カラーガルバリウム鋼板(横葺き)」
ワンポイント解説👌スレート(カラーベスト)屋根とは!?

こんにちは一級建築士の名和です🐭
ここでワンポイント解説✨✨✨
今回は、スレート(カラーベスト)について
ご説明させていただきます!
スレート屋根は、大きく分けて2つの種類があります💫
天然スレート | 天然石を使った屋根材。耐久性◎色褪せにくい。 天然素材なので施工に高度な技術がいる為、価格が高いのがデメリット |
化粧スレート | セメントで加工した屋根材。重量が軽く、耐震性◎ 天然スレートと比べると費用が安い。 |


↑の画像のように平らな板の形状をしているのが特徴です😊
メリット・デメリットも簡単にまとめてみました📌
メリット
①価格が安い…屋根材の中でも最も安い
②軽量で耐震性が高い
③施工できる業者が多い
④デザイン性・カラー展開が豊富
デメリット
①塗装メンテナンスが必要
②ひび割れしやすい…台風や強風による飛来物や紫外線の影響で劣化して割れやすい
③太陽光パネルがつけられない…隙間ができやすく雨漏りの可能性が高くなる
屋根材を設置する初期費用を抑えたいという方にはおすすめです😊
足場設置
足場の安全点検を実施しながら、足場を組立ていきます。


屋根材搬入
足場が組み立ち屋根材の搬入です。移動式クレーンで屋根の上まで一気に持ち上げます。
軽々と上まで上がりました。文明の力はありがたいですね(笑)


ゴムアスファルトルーフィング(防水紙)の施工
準備が整ったらいよいよ作業していきます。既存のスレート屋根材を残したまま上から
ゴムアスファルトルーフィング粘着タイプ(防水紙)を乗せていきました。

今回使用した防水シートは
「高級改質アスファルトルーフィング SEタック2」です。
商品名 | 特徴 | おすすめ度 |
高級改質 アスファルトルーフィング SEタック2 (粘着タイプ) | ・ルーフィング同士に隙間ができない ・設置する時、カッターや釘を使用 しないので破れる心配がない ・通常のアスファルトルーフィングよりも 防水性・耐久性に優れている。 | ★★★ |


ガルバリウム鋼板施工
防水紙の施工が完了したら、その上にカラーガルバリウム鋼板を乗せていきます。
ガルバリウム鋼板は、耐久性も高く軽量で錆びにくく、長寿命なのがポイントです。
ワンポイント解説👌断熱付き屋根とは!?

こんにちは一級建築士の名和です🐭
ここでワンポイント解説✨✨✨
今回は、断熱付き屋根材について
ご説明させていただきます!
ガルバリウム鋼板の屋根には、断熱材が貼られていない屋根と屋根材と断熱材が1体型のものがあります。
断熱材のない屋根との温度差は、なんと15℃~25℃以上!!
夏は涼しく、冬は暖かく、年中快適な温度を保ってくれるので光熱費削減にも繋がります!!
また断熱効果のほかに、雨音の遮音効果もあります!

※参照:『国土交通省・省エネ住宅の光熱費削減のイメージ』🏠
国土交通省から出ている省エネ住宅の光熱費削減イメージにも、断熱材が施工されている屋根との比較で年間の光熱費に大きく差額が出ているのが分かりますね👀!!
屋根のカバー工法などリフォーム工事にも対応できますのでぜひご検討ください🎵


今回使用した屋根材は、
横葺き/快適ルーフSGL

今回使用したカラーは、
高機能性プレコート鋼板
ノーブル15SGL N-151 コゲチャになります。

雪止金具設置⛄
そして、雪止金具を雪の重みが集中しないように分散して千鳥配置にしていきました。



棟包み
最後に棟部分に新しい木下地を取り付け綺麗にガルバリウム鋼板を被せていきました。
職人さんの丁寧な手さばきとてもカッコイイですねヽ(^o^)丿

施工完了!!
施工完了した写真がこちらです♪


施工前に比べて屋根の色も鮮やかになり、とても綺麗な仕上がりになりました(*^-^*)
今回のようなカバー工法は、既存の屋根の上に新設の屋根材を被せる為、費用の面でも葺き替え工法と比べ安く抑えることができます♪

お問い合わせ・お見積りは
すべて無料です!
お気軽にご相談ください🐭

随時情報を更新しております♪クーポン情報も掲載中!
要チェックです🐥