今回は、雨漏りがしているとお困りの方からのお問合せをいただき
屋根のカバー工事をさせていただいた方の工事の様子をご紹介致します🎵
現場調査🔎
今回ドローンを用いて調査🔎をさせていただきました。



築40年経過のカラーベスト屋根のご自宅でした🏠
雨漏りをしているのは2階のお部屋からということで調査をさせていただきましたが、
写真をご覧の通り経年劣化により様々な箇所で劣化が進んでいる状況でした💦
ワンポイント解説👌カラーベスト屋根とは?

こんにちは一級建築士の名和です🐭
ここでワンポイント解説✨✨✨
今回は、”カラーベスト屋根とは?”について
ご説明させていただきます!
『カラーベスト屋根』とは、薄く軽い板状の屋根材のことです。
セメントを主な材料にしており、見た目のスタイリッシュさが人気で
多くの建物で使用されています♪
軽量で建物への負担も少なく、価格もお手頃な為、特に一戸建ての住宅で人気です◎
しかし、年数が経つと色褪せ・ひび割れが出てくる為定期的な点検や塗り替えが大切です!
メリット
①価格が安い…屋根材の中でも最も安い
②軽量で耐震性が高い
③施工できる業者が多い
④デザイン性・カラー展開が豊富
デメリット
①塗装メンテナンスが必要
②ひび割れしやすい…台風や強風による飛来物や紫外線の影響で劣化して割れやすい
③太陽光パネルがつけられない…隙間ができやすく雨漏りの可能性が高くなる
気になる方・不安な方はセルフチェックしてみましょう💡

1つでも当てはまる方は、点検していただくことをおすすめしています!


所々屋根が剥がれて下地がむき出しになってしまっている箇所や…


屋根との取り合い部の水切もボロボロな状態だったり…


屋根裏も雨水が侵入している形跡が見て分かるほど広範囲でシミができてしまっていました💦
調査報告📝
現場調査が終わり調査報告書と見積りを提出📁

屋根と一緒に雨樋も取替したいとのご希望でしたので、
屋根のカバー工法で新しく修理をさせていただくこと・雨樋も新しく取替させていただくことを
ご提案させていただき工事に取り掛かりました!!
今回採用した屋根材は『スーパーガルテクト』と言われる屋根材です🏠
色は”Sジェイドモスグリーン”です。


※「スーパーガルテクト」HP資料参照



こんな方におすすめです👇
- スレート屋根からのリフォームを検討している方
- 瓦屋根からのリフォームを検討している方
- 雪が多い地域(耐雪性も高いです)
- メンテナンスが少なくて済む家にしたい方
- 地震対策をしたい方

既存樋撤去・軒先唐草施工
まず初めに既存の樋を撤去し、軒先唐草を施工していきました。




防水シート施工
既存雨樋撤去・軒先唐草施工完了後、既設屋根材の上に防水シートを施工していきました。

今回使用した防水シートは
「高級改質アスファルトルーフィング SEタック2」です。
表面材に不織布を採用しているので、
強度が強く、高い防水性があるのが特徴です✨


新設屋根葺き
唐草施工完了後、メインとなる新しい屋根材を葺いていきました!


雪止め金具は、@300ピッチの千鳥配置で設置していきました。




役物施工
新設屋根葺き施工完了後、各役物を施工していきました。
⭐破風包み


⭐妻側取合水切


⭐頂部取合水切


⭐箱棟端部ボックス包み




軒樋・竪樋施工
各所役物の施工完了後、軒樋・竪樋を取付していきました。






各所コーキング・破風包み隙間/軒天板金施工
軒樋・竪樋施工完了後、各所コーキング・破風包みと外壁の隙間/軒天に板金を施工していきました。


社内検査🔍をしたところ、破風包みと外壁との隙間が生じていることが分かり
こうした隙間からも雨水が侵入し雨漏りの原因になりますので
こちらも隙間を埋める形で板金を施工していきました!




軒天部分にも板金を施工して雨水が侵入しないようにしっかりと対策をしました。


施工完了✨
全ての作業が完了し、完成した写真がこちらです📷👇




とても綺麗に生まれ変わりました✨
これで雨漏りの心配もなくなり、お客様にも喜んでいただけました🎶
屋根材によって耐用年数は様々ですが、10年に1度は住宅点検をすることをお勧めしています💡
弊社では『屋根・外壁無料診断🔍』も承っておりますので、
少しでも気になる点・不安な点がございましたらお気軽にご相談くださいね‼
詳しい詳細は、「屋根葺き替え・カバー工法」「屋根板金工事」をご覧ください🎶
\この夏おすすめ/※要チェック✅
ジオプランの屋根遮熱通気工法🏠

✅屋根の構造で室内温度が劇的に下がる?一級建築士が在籍する『ジオプラン』の「遮熱通気工法」
代表取締役 名和修お問い合わせ・お見積りは
すべて無料です!
お気軽にご相談ください🐭
スタッフ池田随時情報を更新しております♪クーポン情報も掲載中!
要チェックです🐥

















