ジオプラン– Author –

岐阜県岐阜市の屋根工事専門店株式会社ジオプラン代表の名和です!
大きな会社ではありませんが、その分、フットワークの軽さや小さな工事でもスピーディーに対応させていただきます。岐阜を中心にした地域密着店として、お客様のご要望に親身に寄り添い、正しいリフォームをご提案させていただきますので、お気軽にご相談ください!
-
夏涼しく、冬あたたかく。遮熱材アストロフォイルの魅力
『ジオプランの遮熱通気工法』🏠で使用する遮熱材”アストロフォイル”についてご紹介いたします🎵 【高純度アルミ遮熱材”アストロフォイル”とは?】 アストロフォイルは、アルミ箔を基材とした 放射熱(輻射熱)を遮るための遮熱材 です。主... -
屋根の下からしっかりガード !!「IMAルーフコートSR」✨
今回は、新商品のご紹介です✨ 屋根の下には、実は「もうひとつの傘」のような役割をするシートが敷かれています🏠それが 下葺材(したぶきざい) です。 屋根で受け止めきれなかった雨水が隙間から侵入した際に、下葺材の下にある野地板→屋... -
台風で壊れた屋根や外壁、火災保険で直せるって本当?🌀🏠
毎年のように発生する台風や線状降水帯による豪雨☔。屋根の破損や外壁の剥がれなど、修理が必要になるケースも増えています。ところで、こうした自然災害の修理費用が“火災保険”で修理費の負担を軽減できる場合があることをごじでしたか? 大きな被... -
屋根断熱・天井断熱・遮熱通気工法の違いって何?🏠🌞☔
近年、地球温暖化の影響もあり、日本各地で猛暑日が続き、観測史上最高気温を更新する地域も増えていますよね。🌡️真夏の日中だけでなく、夜間も気温が下がらない熱帯夜が当たり前となり、室内環境の暑さ対策はこれまで以上に重要な課題とな... -
28℃設定でも涼しい家に!エアコンの節電術教えます☺️❄️ 屋根の「遮熱通気工法」で、エアコンに頼りすぎない夏へ🍉
先日、とある番組でエアコンに関する興味深い話を目にしました📺! ※参照記事:「設定温度を1℃下げる」OR「風量を強にする」どっちが効果的? 【①設定温度を1℃下げる or ②風量を『強』にする】 ①設定温度を1℃下げる⓶風量を『強』にする どちらの方... -
最先端3Dドローン点検で、あなたの施設を”見える化”しませんか?
3Dドローンによる屋根点検サービスを導入‼ 【ジオプランの3Dドローン点検🔎】 広大な工場や大型商業施設の点検でこんなお悩みありませんか? ✅足場や人手をかけず、安全に点検したい ✅工場ラインを止めずに短時間で調査した... -
”木毛セメント板”って何?👀
皆さんは、『木毛セメント板』という言葉を耳したことがありますか?実は色々な場所で多く取り扱われている建材なのです🏠 こんにちは一級建築士の名和です🐭今回は、”木毛セメント板”について解説していきます💡 【木毛セメント板と... -
暑さや寒さの原因は「3つの熱の伝わり方」🌞⛄
私たちが日常で感じる「暑い」「寒い」という感覚。実はその正体は 熱の移動 にあります。熱は大きく分けて 「伝導」「対流」「輻射(ふくしゃ)」 の3つの方法で伝わっていきます。 分かりやすいイメージで例えると…👀 湯たんぽ 伝導熱(直接触れて伝... -
『ぎなんキッズお仕事探検隊』無事終了~😊
2025年8月3日(日)、いよいよ『ぎなんキッズお仕事探検隊』当日です😊 朝からの猛暑で準備も汗だくになります💦 開始時間になり、お子さんが続々と来てくれました。中には去年も来てくれたお子さんもいましたよ♪挨拶も元気にしてくれて、ぎな... -
夏季休業のお知らせ
誠に勝手ながら、8月14日(木)~17日(日)まで、夏季休業とさせていただきます。 休業中にいただきましたお問い合わせについては、営業開始日以降に順次ご連絡させていただきます。 厳しい暑さが続きますが、皆様ご自愛くださいませ。 株式会社...