施工前
施工後


今回は、O様邸より雨樋に落ち葉対策をしたいとの事でご相談を受け工事をさせていただきました。
現場調査に伺った所、樋に木の葉っぱが覆いかぶさっている状態でした。
これでは、雨樋の部分に落ち葉が溜まってしまい雨水が軒先に流れない様になってしまいます。
目次
現場調査📸
施工前の写真がこちらです。↓


定期的に落ち葉の処理をして掃除をするのも大変です。
落ち葉対策工事
雨樋に落ち葉が堆積しやすく、排水に支障をきたす前に落ち葉止めを使用して落ち葉対策工事をさせて
いただきました。



落ち葉止め取付け完了✨
取付け完了した写真がコチラです。
飛散防止の為、しっかりとクリップで固定しています。
これで今後雨風などで落ち葉が飛んできてしまっても安心ですね(^^)/


みなさんのお住いの住宅近隣に、もしO様邸のような樹木があるようでしたら
今回のような事例になってしまっている可能性もあります。
雨樋の詰まりは、雨水が溢れ出てしまうだけではなく、樋自体の劣化や破損にも繋がりかねません。
一度点検をしてみるといいかもしれませんね(^^♪
弊社では、「屋根・外壁無料診断」「雨漏り調査・修理」行っておりますのでお気軽にご相談ください♪