前回、唐草の取付工事が完了しましたので
本日は、下屋根の屋根葺き工事をしました。
”屋根葺き”とは、古い屋根から新しい屋根にすることをいいます。
今回、M様邸では”ガルバリウム屋根”に葺き替え工事をしました。


このガルバリウム屋根は、もっとも耐震性に優れた屋根材ともいわれ
重さでいうと瓦屋根の50分の1と非常に軽量な屋根です。
そして、ガルバリウム屋根は金属であるため吸水性がなく、雨で濡れて水を通してしまったり、凍害によりボロボロになったりすることがなく雨漏りに強い屋根になります。
見た目もスタイリッシュでとても素敵ですね。

作業が終了したら、養生作業をしっかりとして、
本日の作業は完了です(^^♪
次回は、「大屋根の荷上げ・屋根葺き工事」をアップします!

随時情報を更新しております♪クーポン情報も掲載中!
要チェックです🐥