瓦屋根の撤去・解体作業を終えたら、屋根下地工事→屋根下葺材工事に入ります。
屋根下地工事
コンパネ(コンクリートパネル)工事の様子です。





屋根下葺材工事
コンパネ工事が終わったら、下葺材を貼るルーフィング工事をしていきます。
このルーフィングが防水の大事な役割をしてくれます。



今回、使用した下葺材は”モラサン1号”という下葺材です。
優れた防水性のシートで滑り・べた付きを解消してくれます。

下葺工事が終了したら、養生作業をしていきます。
急な悪天候にも大丈夫なように必ず養生作業までは丁寧にしていきます。



次回は、「屋根の小屋裏にあったわらの引き上げ作業」をアップします。

随時情報を更新しております♪クーポン情報も掲載中!
要チェックです🐥